000.レシピタイトル
000.レシピタイトル
000.レシピタイトル
RECIPE000
2〜3人分人分
焼き小籠包
材料:
  • A<小籠包の皮>
    薄力粉 …… 50g
    強力粉 …… 60g
    ぬるま湯 …… 60~70mℓ
    塩 …… ふたつまみ
  • B豚ひき肉 …… 100g
    青ねぎ …… 1/2束
    塩 …… 少々
    白こしょう …… 少々
    ごま油 …… 小さじ1
  • 鶏ガラスープ …… 80mℓ
    顆粒寒天 …… 表示通り
    サラダ油 …… 小さじ2
  • ごま油 …… 小さじ2
    お湯 …… 適量
    レタス …… 適量
作り方:
  • 1鍋に鶏ガラスープを温め、寒天を加えてよく混ぜたら冷ましておきます。
  • 2ボウルにAの材料を入れて、少しずつぬるま湯を加えながら混ぜます。
  • 3ある程度混ざったら、手にくっつかなくなるまでこね、ラップをして1時間ほど冷蔵庫で休ませます。
  • 4その間にBの材料と①をボウルに入れ、粘りけが出るまでよく混ぜます。
  • 5③をとり出し、打ち粉をしたまな板の上で、4cmの円盤状に麺棒で伸ばします。
  • 6皮で餡を包んだら、サラダ油を引いたフライパンに並べ、中火にかけ、パチパチと音がしてきたら、お湯を加えて、ふたをし、6分ほど蒸し焼きにします。
  • 7仕上げにごま油をまわしかけ、器に盛り付けて、レタスを添えればできあがりです。