000.レシピタイトル
000.レシピタイトル
000.レシピタイトル
- 材料:
-
-
米 …… 400g
水 …… 400mℓ
-
A酢 …… 大さじ1と1/2
砂糖 …… 大さじ1
塩 …… 小さじ1
-
サーモン …… 200g
ヒラマサ …… 200g
-
B薄口しょうゆ …… 50mℓ
オリーブオイル …… 大さじ1
塩 …… 小さじ1
黒こしょう …… 多め
-
むきエビ …… 50g
スナップエンドウ …… 6本
-
マスタードスプラウト …… 少々
菊の花 …… お好みで
- 作り方:
-
- 1すし酢の材料Aをよく混ぜておきます。
- 2米をといで、400mℓの水に30分ほど水に浸してから炊きはじめます。
- 3炊けた米をボウルに移して、すし酢でさっくりと和えます。
- 4Bの材料をボウルに入れてよく混ぜ、つけダレを作ります。
- 5サーモンとヒラマサをそぎ切りにして、④に漬け、冷蔵庫で30分ほどおきます。
- 6むきエビ、スナップエンドウを塩ゆでして粗みじん切りにしておきます。
- 7器に酢めしを盛り付け、サーモンとヒラマサを並べたら、むきエビとスナップエンドウを盛り付けます。
- 8つけダレの残りを上から少しかけて、マスタードスプラウト、菊の花を飾ればできあがりです。